ケイタイの電源が切れたら、歌を詠もう

 

IMG_0664

 

帰り道、空を見上げるとそこに綺麗な月があったのです。

 

 

 

ポケットからスマホをとりだしてTwit…。
そういえば帰りの電車で充電が切れていたんだ。

 

 

 

あきらめて、のんびり月を見上げながら夜道を歩くわけです。

 

ふと思うのです。
ケータイなんかがなかった時代、
みんなはこの感動をどうやって表現していたんだろう、と。

 

 

 

そこで思い至りました。

和歌があったのです。

帰宅して、墨を磨って、書いてみました。

「暗闇に浮かふ白きは雲ならむいつれの君におくる月かな」

(細かい文法はご容赦ください…)

夜空の曇って、
月明かりがあって初めてそのかたちを見ることができますよね。
そして、今はボタン一つで「好き」って言え(たことにでき)るけど、
「同じ月を見ている」ことでつながりを感じられた時代、
純粋に、その心の豊かさに感動します。

Twitterは140字ですが、和歌はわずか31字。

1,000年も前に、こんなに洗練された表現手段を持っていたんですね私たち。

 

海京