「~になりたい」よりも「どうありたいか」の解像度を上げる。

「なりたい」ことが見つかったときに考えたこと   試験や資格をもってはじめてその肩書を得られる職業があります。 司法試験や医師試験などの国家資格や、剣道・柔道、将棋や囲碁の昇段試験などがそれにあたるでしょうか。 […]

もっと読む

餅は餅屋というけれど、パティシエが作る餅もおいしいかもしれない。

日曜日はイースター(復活祭)だった。 はじめて「イースター」という言葉に触れたのは確か、ハリーポッターの本を読んだときだったと記憶している。漠然と、キリストの復活を記念したキリスト教徒のお祭りなんだなとは思っていたけれど […]

もっと読む

イチロー選手は自分が天才であることを否定した。そこに「上手さ」の理由をみた。

  本当の天才というのがこの世にはいる。 ちょっと極端な言い方だが、何も考えなくても素晴らしい作品を作り出せてしまう人が、いる。音楽の歴史を顧みれば、モーツァルトはその天才の一人だと思う。天才のその圧倒的な才能 […]

もっと読む

恋人の言葉を信じられずにつらい恋心。それ故に「本当の言葉」は嬉しいものです。

フランスには和紙というものがない。 和紙を取り扱っているお店はパリじゅう探せば僅かにあるけれどびっくりするような値段。。。 こちらの素材に取り組むよい機会だとは思っているけれど、やはり日本の和紙が恋しくなる。 &nbsp […]

もっと読む

「行き方」を調べる「旅」では、人はどこにも行き着けない。

「行き方」を調べる「旅」では、人はどこにも行き着けない いまカンカルという街にいる。 イギリス海峡に面した港で、パリからバスを乗り継いで7時間ほど。牡蠣の養殖が有名な港町だ。かの有名なナポレオンもカンカルの牡蠣を取り寄せ […]

もっと読む

「強さ」と「弱さ」は何で決まるか。何が勝負を決するか。

音楽記号にf(フォルテ)、p(ピアノ)というのがある。 それぞれの意味は、 f=強く p=弱く 小学校の音楽のテストで、これを「大きく/小さく」と書いて間違えた覚えがある。音楽において音を大きく/小さく演奏することと、強 […]

もっと読む

「音楽で人を殺せるか」という問い。

3月の卒業からこの4月の入学シーズンにかけて、うれしいと思っているのはいろいろな学校の先生の話をWebで見られることだ。心にズシンとくるスピーチというのは、学校を卒業した今になって聞いても、学ぶものは多い。 中でも記憶に […]

もっと読む